DBPro の表ファイルと他アプリケーションのファイルとの変換を行ないます。
| ファイル変換 | <変換元ファイル名> , <変換先ファイル名> | |
| , 種別 = <種別文字列> | ||
| , 対象変換元 = <シート名/表名> | ||
| , 既存ファイル = 問合わせ | 中止 | 上書き | 追加 | ||
| , ファイル操作エラー = 継続 | 中止 |
| DBPro V3.x | DBPro V4 への変換だけが可能です。DBPro V3.x に戻すことはできません。 | |
| Access | 任意のバージョンからDBProに変換できます。Accessへの変換では常にAccess97のファイルになります。 | |
| Excel 97 | 任意のバージョンからDBProに変換できます。Excelへの変換も任意のバージョンに変換できます。 | |
| Excel Ver.5 / 95 | 同上 | |
| Excel Ver.5 | 同上 | |
| Excel Ver.4 | 同上 | |
| Excel Ver.3 | 同上 | |
| 桐 Ver.5 | DBProへの変換だけが可能です。桐への変換はできません。 | |
| 桐 Ver.4 | 同上 | |
| 桐 Ver.3 | 同上 | |
| The CARD 7.x | DBProへの変換だけが可能です。The CARD への変換はできません。 | |
| Lotus WK4 | DBProへの変換だけが可能です。Lotusへの変換はできません。 | |
| Lotus WK3 | 同上 | |
| Lotus WK1 | 同上 | |
| Lotus WJ3 | 同上 | |
| Lotus WJ2 | 同上 | |
| Lotus 1-2-3 | 同上 | |
| dBASE 5.0 | DBProへの変換だけが可能です。dBASEへの変換はできません。 | |
| dBASE IV | 同上 | |
| dBASE III | 同上 |
| 問合わせ | 上書きするか,変換を中止するかを問い合わせるダイアログが表示されます。(既定値) |
| 中止 | 変換を中止します。 |
| 上書き | 既存のファイルに上書きします。既存ファイルの内容は失われます。 |
| 追加 | 変換先がAccessまたはExcelの場合にだけ意味をもちます。既存のファイルに新たな表またはシートとして追加します。 |
| 継続 | 途中でエラーがあった場合でもステートメントの実行は継続され,正常終了します($$CMDSTATE=0)。 |
| 中止 | 途中でエラーがあった場合はエラー終了します。(既定値) |
| $$FILENAME | 変換結果のファイルの完全パス名が設定されます。 | |
| $$CMDSTATE | = 0 | 正常終了 |
| = 31 | 問合わせダイアログで[中止]ボタンが押されました | |
| = 32 | ファイル変換が途中で中止されました | |
| = 101 | ファイル名が正しくありません | |
| = 102 | 指定されたファイルが見つかりません | |
| = 106 | 再定義権限をもたないので上書きできません | |
| = 112 | 既存ファイルに上書きしようとしたので中止しました | |
| = 417 | V3ファイル変換時にオープンできない表引き対象表がありました | |
| = 421 | 変換種別が正しくありません |
| 構造 | コマンド | パラメータ |
|---|---|---|
| ファイル変換 | $File, 'work.dpt', 種別='桐 Ver.4', 既存ファイル=上書き | |
| ファイル変換 | 'ZAIKO.DPT', ZAIKO.XJS', 種別='Excel Ver.4', 既存ファイル=中止 | |
| ファイル変換 | 'URIAGE.WJ2', 'URIAGE.DPT', 種別='Lotus 1-2-3' | |
| ファイル変換 | 'URIAGE.DBF', 'URIAGE.DPT', 種別='dBASE III', 既存ファイル=問合わせ |