縦集計を計算し,集計ウィンドウを作成します。
| 集計 | [ <カーソル名> ] | |
| , 定義名 = <集計定義名> | ||
| , 小計グループ = ( <項目名> [ , <項目名> ]... ) | ||
| , 中計グループ = ( <項目名> [ , <項目名> ]... ) | ||
| , 大計グループ = ( <項目名> [ , <項目名> ]... ) | ||
| , 小計 = ( <項目名> : <集計式> [ , <項目名> : <集計式> ]... ) | ||
| , 中計 = ( <項目名> : <集計式> [ , <項目名> : <集計式> ]... ) | ||
| , 大計 = ( <項目名> : <集計式> [ , <項目名> : <集計式> ]... ) | ||
| , 総計 = ( <項目名> : <集計式> [ , <項目名> : <集計式> ]... ) | ||
| , 表示レコード = ( <レコード指定> [ , <レコード指定> ]... ) | ||
| , 自動グループ化 = する | しない | ||
| , 表示幅自動調整 = する | しない | ||
| , 集計レコードを先に表示 = する | しない | ||
| , ウィンドウ表示 = する | しない | ||
| 集計 | [ <カーソル名> ] | |
| , 定義名 = 実行時指定 | ||
| , ウィンドウ表示 = する | しない |
| <集計定義名> | 集計方法が指定してある集計定義の名前を文字列式で指定します。この集計定義は,表に登録済みでなければなりません。 |
| 実行時指定 | 実行時に集計ダイアログを表示して,集計方法を指定させます。 |
| データ | データレコードを表示します。 |
| 小計 | 小計レコードを表示します。 |
| 中計 | 中計レコードを表示します。 |
| 大計 | 大計レコードを表示します。 |
| 総計 | 総計レコードを表示します。 |
| する | 自動グループ化します。 |
| しない | 自動グループ化しません。(既定値) |
| する | 表示幅自動調整します。 |
| しない | 表示幅自動調整しません。(既定値) |
| する | 集計レコードを先に表示します。 |
| しない | 集計レコードを先に表示しません。(既定値) |
| する | 集計ウィンドウを表示します。 |
| しない | 集計ウィンドウを表示しません。 |
| <カーソル名> | 被集計表のカーソルは変化しません。以前のレコードを指しています。 | |
| カレントカーソル | 集計されたレコードで構成される一時的な集計表を指すように設定されます。 | |
| $$CMDSTATE | = 0 | 正常終了 |
| = 31 | 集計ダイアログで[キャンセル]ボタンが押されました | |
| = 32 | 集計が途中で中止されました | |
| = 103 | 他の利用者が表ファイルを使用中です | |
| = 201 | カーソルが正しくありません | |
| = 304 | 指定された集計定義が登録されていません | |
| = 408 | 集計に失敗しました |
| 構造 | コマンド | パラメータ |
|---|---|---|
| オープン | @URIAGE, 'URIAGE,DPT' | |
| 整列 | @URIAGE, '担当者順' | |
| 集計 | @URIAGE, 定義名='担当者別集計' | |
| IF $$CMDSTATE = 0 THEN | ||
| 代入 | @TOTAL := @@ | |
| 対話編集 | @TOTAL | |
| クローズ | @TOTAL | |
| ENDIF |